カテゴリ:今日の給食
3/20の給食
赤飯、お祝いフライ、菜の花のからし和え、すまし汁、お祝いデザート、牛乳
本日は令和4年度最後の給食でした。皆さんはどんなメニューが思い出に残っていますか?加納小学校の給食は、栄養教諭、調理員さん方がいつもかのうっ子の事を考えて作っていました。そして、毎日、給食が楽しみという声もよく聞こえてきました。給食はかのうっ子の元気の源でした。
3/17の給食
肉丼、コーンかきたまスープ、くだもの、牛乳
「コーンかきたまスープ」は、卵の白身と黄身をかき混ぜたスープです。コーンのほんのりした甘さを感じられます。
3/16の給食
五目うどん、きびなごのサクサク揚げ、野菜炒め、牛乳
麺はこんな風にして、給食室に届きます。
保温容器に入って、納品の時でもおよそ50℃と、給食にもあたたかい麺が食べられます。
3/15の給食
ごはん、さばのみそだれ、切干大根の煮つけ、きりたんぽ汁、牛乳
今日のメニュー「きりたんぽ汁」は、秋田県で昔から食べられている料理です。
「きりたんぽ」とは、すり潰したご飯を棒に握りつけて焼いたものです。
「きりたんぽ」を鶏肉や野菜の入ったあっさりとした汁に入れたものが「きりたんぽ汁」です。
給食で鍋に入れる前のきりたんぽはこんな様子です。
3/14の給食
フラワーロール、じゃがいもとハムのチース焼き、ツナと野菜のさっぱりサラダ、牛乳
サラダの野菜は茹ででから、水で冷やして教室に届きます。
3/13の給食
ジャンバラヤ、チキンこんがりやき、青菜とコーンのソテー、ヨーグルト、牛乳
今日のメニュー「ジャンバラヤ」は、アメリカの料理です。大きな鍋で作り、大人数で食べることが多く、屋外のパーティーで食べられています。
肉や野菜に「カレー粉」「チリパウダー」などのスパイスを入れることが特徴の炊き込みご飯です。
チキンこんがり焼きは給食室ではこんな風に並んでいます。
3/10の給食
ご飯、もうかざめの南蛮漬け、みそドレわかめサラダ、せんべい汁、牛乳
今日の献立は12年前の3/11に発生した東日本大震災に追悼を祈念した、東北応援給食です。
せんべい汁のせんべいは、調理員さんが適度な大きさに割ってくれます。
入れてすぐは汁に浮かんでいますが、20分煮込んでやわらかくなり、味も染み込みます。
3/9の給食
わかめラーメン、小松菜のひじき炒め、マーラーカオ、牛肉
今日のわかめラーメンには、「めんま」が使われています。
めんまは、やのまちく(麻竹)という竹を、発酵させて作ります。
めんまという名前は、「ラーメンの上のまちく」という意味から「ラーメン」のメン、まちくのちくをとっって、めんまという名前がついたそうです。
3/8の給食
チキンカレーライス、カラフルサラダ、牛乳
カレーライスの日は午前中から美味しそうなにおいが校舎内に漂ってきます
3/7の給食
ピザトースト、白花豆の豆乳シチュー、果物(いちご)、牛乳
豆乳シチューは、肉や野菜を使ったシチューです。白花豆という豆のペーストも入れ、ビタミンが多く摂れるように工夫しています。豆は、なかなか多くの子どもたちが進んで食べる食材ではないので、すりつぶしたペーストを、色が似ていてとろみのあるシチューと相性がよく、子どもたちも豆の栄養が摂りやすくなります。
ピザトーストは、給食室のオーブンで1枚1枚丁寧に焼き上げています