加納小の1日

全校朝会(11月)

 朝、全校朝会がありました。
 初めに校長講話がありました。持久走大会に向けて、「ウサギとカメ」のカメのように「自分の速さでゴールまで走り切ろう」という、子供たちへエールを送る話でした。
 そのあとに、情報教育主任から、クロームブックの正しい使い方ということで、家庭や休み時間に、学習に関係のないところを閲覧しないようにという注意喚起がありました。
 今月の生活目標は「進んで本を読もう」です。読書の勧めの話とともに、読んだ本の数だけ葉のカードを貼っていく読書の木や、テーマごとにセットになった本の福袋の紹介がありました。
 最後に表彰がありました。今回は、発明創意工夫展、読書感想文コンクール、身体障がい者福祉のための美術展の表彰でした。入選者は名前を呼ばれ、代表児童が賞状を受け取りました。


委員会活動

今日は委員会活動の日でした。月に1回の活動ですが、どの委員会の児童も自分の仕事にプライドをもって、仕事をしています。やり残しがないか、確認までしている児童もいました。
さすがです。
1~4年生が帰った後の活動なので、あまり目立ちませんが、しっかりと活動してくれているおかげで、きれいな加納小が保たれています。


10月30日の給食

【今日の献立】

 

いも栗ご飯

焼き魚

おひたし

きのこ汁

 

今日は、秋の味覚をたくさん使った献立となっています🍂

「いも栗ご飯」は、さつま芋🍠や栗🌰をお米、もち米と一緒に炊きました。甘くてホクホクのさつま芋と栗や、もち米のモチモチした食感を楽しめるご飯です!

また、「きのこ汁」は、なめこ、しめじ、えのきなどのきのこをたくさん入れました。きのこも秋に旬を迎える食材の一つです✨

秋の味覚を楽しみながら、残さず食べられるといいですね!

10月29日の給食

【今日の献立】

 

子供パン

セレクトフライ

キャベツのサラダ

ミネストローネ

 

今日は、月に一回の桶川給食の日です。今月は、キャベツのサラダとミネストローネに桶川市産のにんじんを使いました♪にんじんは、β-カロテンという栄養を多く含み、皮膚や粘膜の健康維持や免疫力アップなどの効果があります。毎日給食の献立にも入っている欠かせない食材の一つです🥕

また、「セレクトフライ」は、「メバル塩胡椒フライ」と「ポテトとお米のささみカツ」の2種類から子供達が選んだものが配膳されました!子供パンにサラダとフライを挟んで食べるととても美味しいです✨

そして、「ミネストローネ」には星型のパスタを入れて、とてもかわいい見た目に仕上がりました🌠

音楽朝会(5年生)

今日の音楽朝会は5年生の合奏でした。今度市内音楽会で披露する「Bling-Bang-Bang-Born」でした。
聴いていると、思わず体が動いてしまう、ノリノリの楽曲でした。
皆でリズムをとりながら聴いていました。
市内音楽会でも、桶川市中の小学生をノリノリにしてきてくれることを願っています。
ご参観いただいた保護者様、ありがとうございました。

学校公開

学校公開がありました。日頃の子供たちの学習の様子をお家の方に見ていただきました。お家の方がいらっしゃるということで子供たちは朝からソワソワしていました。2、3、4校時の3時間でしたが、子供たちが生き生きと活動する様子を見ていただきました。おじいちゃんおばあちゃん、来年度入学する子のいるご家庭など、たくさんの方にご来校いただきました。参観いただいた皆様、ありがとうございました。


10月26日の給食

【今日の献立】

 

カレーライス

フルーツポンチ

 

みんな大好き「カレーライス」の登場です🍛今日は、学校公開日で保護者や地域の方々、来年加納小学校の通う子供達が見に来る日です👀土曜日の学校でも、楽しく学校に来られるようにと、カレーを取り入れました!カレーのルウは手作りをしているので、学校の廊下に良い香りがしていました♪子供達も先生も、学校に見に来ている方々も食欲がそそられたと思います😊また、「先生、全部食べます💪」、「今日。カレー嬉しい♪」などワクワクしている様子が見られました。

第2回合同学習会


特別支援学級の児童が、遺跡公園で合同学習会を行いました。

桶川小、桶川東小、加納小の児童が集まりました。

はじめの集いを行った後、レクレーションをたくさんやりました。

はないちもんめ、こおりおに、だるまさんがころんだ、どろけい、じゃんけん列車、どれも他校との交流を深める楽しいものとなりました。

10月25日の給食

【今日の献立】

 

コーンピラフ

チキンこんがり焼き

たまねぎドレッシングサラダ

 

今日は、大人気メニューの「チキンこんがり焼き」が登場です✨塩胡椒、マヨネーズ、バルメザンチーズで鶏肉に下味を付けた後、少し砕いたコーンフレークを付けてこんがりと焼き色がつくまで焼きました!ザクザクした食感をとマヨネーズやバルメザンチーズの風味がとても美味しいです♪

また、「たまねぎドレッシングサラダ」は、すりおろした玉ねぎ🧅としょうがをドレッシングに入れました。口の中にしょうがや玉ねぎの良い香りが広がります!

今日は、大人気献立で、どのクラスもよく食べていました👍

1年生 校外学習 ⑥

最後はアスレチックで遊びました。たくさんの遊具で思いっきり遊びました。

トイレ渋滞のため、予定より15分遅れでこども動物自然公園を出発しました。

 

1年生 校外学習 ⑤

午後は東園に行き、コアラ、カンガルー、ワラビー、カピバラなどの動物をみました。

コアラは木の上で寝ていて、なかなか見つけづらかったです。

 

10月24日の給食

【今日の献立】

 

ごま汁うどん

焼きメンチカツ

おかか炒め

 

今日は、いりごま、すりごま、ごまペーストの入った「ごま汁うどん」です!ごまをふんだんに使ったごま汁は、ごまの風味をよく感じられます♪うどんにもよく合います!

また、「おかか炒め」は、野菜を炒めた後、最後におかかを入れました。おかかの良い香りを楽しめるように工夫して作っています🐟

今日は、ごまやおかかなど香りも楽しめる献立になっていますね✨香りも楽しみながら、給食を食べましょう!

1年生 校外学習 ④

待ちに待ったお弁当の時間です。

いただきます❗️と大きな声であいさつをし、食べ始めました。

作ってくださっおうちの方、ありがとうございました。

1年生 校外学習 ③

なかよし広場で小動物とふれあいました。てんじくネズミだそうです。とてもかわいらしかったです。

そのあとモーモー広場で牛の乳しぼりを体験しました。柔らかく、ふんわりしていたそうです。

1年生 校外学習 ②

こども動物自然公園でたくさんの動物、鳥をみました。

キリン、フラミンゴ、ペンギン、レッサーパンダなどいろいろな生き物がいました。

お腹すいたーと言いながら、子供たちは頑張って歩いていました。

1年生 校外学習 ①

生活科見学で東松山市こども動物自然公園に行きました。

みんな元気にバスに乗り出発しました。

最初に記念撮影をしました。

とても暑いです。

 

3年生読み聞かせ、図書ボランティア

今日は3年生の読み聞かせがありました。
子供たちは、ボランティアの方をキラキラと目を輝かせてお迎えしました。
加納小の子供たちは、読み聞かせを本当に楽しみにしています。
読み聞かせボランティアさん、今日も楽しい時間をありがとうございました。
また、今日は図書ボランティアさんの作業もありました。
子供たちからは見えないところでの作業になりますが、皆さんのおかげで子供たちは気持ちよく読書ができています。いつもありがとうございます。

10月23日の給食

【今日の献立】

 

小松菜豚みそ丼

春雨スープ

 

今日は、カルシウム、食物繊維、ビタミンC、カロテンといった栄養素が豊富に含まれた小松菜を使用した「小松菜豚みそ丼」です!ひかり味噌を使っている為、しっかりとした味付けになっています✨

また、「春雨スープ」は、ニラやにんじん🥕の鮮やかな色味や茎わかめのコリコリした食感を楽しめることができます😊

今日は、子供達が「先生、今日もヤミー👍」、「今日の給食美味しすぎて食缶全部空っぽにしたの!」と報告してきてくれました!寒暖差が激しかったり、感染症も流行ってきたりする季節ですので、しっかり食べて丈夫な体を作りましょう💪

シルバー人材センター 除草

シルバー人材センターの方がご来校され、除草作業を行ってくださいました。
今日はプールの周りの除草をしていただきました。
水泳の授業が終わってから、しばらく放置されていて、草が鬱蒼と生い茂ってしまっていました。
5名の方が、作業してくださり、まるで別な場所であるかのように、すっきりとしました。
今日もありがとうございました。


10月22日の給食

【今日の献立】

 

コッペパン

富士宮焼きそば

大根サラダ

 

今日は、静岡県のB級グルメである「富士宮焼きそば」が登場です!嚙み応えがあるこしの強い麺と、いわしの削り粉を入れた味付けが特徴です。焼きそばの麵は、具材と混ざってよく味が麵に絡むように、蒸したりほぐしたりしました。調理員さんが手袋🧤を三重に装着して、熱々の麵をほぐしてくれました。その後は、具材と一緒に麵を炒めて完成です✨また、コッペパンにスライスが入っているので、焼きそばを挟んで食べていました!たくさん焼きそばを挟んでみたり、大根サラダも一緒に挟んでみたりと、楽しそうに給食時間を過ごしていました♪

音楽朝会(1年生)

音楽朝会がありました。
今日は、1年生でした。
歌唱を2曲披露してくれました。曲目は『小さな世界』と『うたえ、バンバン』でした。
かわいい歌声に加えて、とても素敵な振り付けもあって、みんな聞き惚れ、見惚れていました。
1年生のみなさん、可愛い歌を2曲もありがとうございました。
また、ご参観いただいた保護者の皆様、早朝よりありがとうございました。

PTA環境部 除草作業

PTAの環境部の皆さんが除草作業をしてくださいました。
今日は、池の周りの除草作業をお願いしました。
単なる草だけでなく、蔓や、ほとんど木になっているものまで、生い茂っていましたが、皆さんのおかげでとてもすっきりしました。環境部の皆さん、ありがとうございました。

10月21日の給食

【今日の献立】

 

ごはん

さんまのかば焼き

あさづけ

みそ汁

 

今日は、秋の味覚の代表である「さんま」を取り入れた「さんまのかば焼き」が登場です✨さんまを漢字で書くと、「秋刀魚」と書いて、『秋においしくて、刀の形をしている魚』という意味が込められています。さんまが最もおいしいのは10月です🍂特に10月から12月は産卵のため三陸や関東沿岸でとれるさんまは脂肪も増し、味も濃くなり美味です😋

今日の「さんまのかば焼き」は、揚げたさんまに砂糖と醬油のあまじょっぱいタレをからめ、ご飯ピッタリのおかずです🍚秋の味覚を味わってたべましょう!

学校訪問

今日は、桶川市教育委員会と南部教育事務所の方による学校訪問がありました。
加納小学校の教員が授業を公開し、ご指導いただきました。
子供たちが意欲的に授業に参加している様子や、廊下に掲示してある子供たちの絵をたくさんほめていただきました。
ご指導いただいたことを来週からの授業に生かしていきたいと思います。
ご指導いただいた皆様、ありがとうございました。


10月18日の給食

【今日の献立】

 

ターメリックライスクリームソースがけ

ビーンズサラダ

 

今日の「ターメリックライスクリームソースがけ」は、食欲がそそるようにご飯にターメリックを混ぜてクリームソースをかけました!クリームソースはえび🦐でカルシウム、あさりで鉄分を摂取出来ます!手作りのホワイトソースはとても濃厚で、カルシウムや鉄分を摂取出来る最高の一品です✨

また、「ビーンズサラダサラダ」には、畑の肉と言われる大豆をトッピングしています。手作りのドレッシングをかけて食べるビーンズサラダは子供達も食べやすく、とても大人気です✨5年生のクラスでは、おかわりをしたい子供達同士で分量を考えながら譲り合っておかわりをしたり、残さず綺麗に食べようとしたりする様子が見られました。とても素晴らしいですね!

社会科見学⑦

埼玉県県央広域消防本部で沢山見学しました。
私たちの生活がどのようにして守られているかよく分かりました。
消防本部の皆さんありがとうございました。
まもなく学校に向けて出発します。

社会科見学⑥

歴史民俗資料館を後にして鴻巣の県央広域消防本部に着きました。
今待ちに待ったお弁当の時間です。
どの顔も笑顔です。

10月17日の給食

 

【今日の献立】

 

醬油ラーメン

ニラともやしのナムル

 

今日は、旬のリンゴをふんだんに使った「ざくざくりんごケーキ」です🍎カットしたりんごにレモン果汁をかけ、米粉と豆乳で作った生地に混ぜ、調理員さんが一つ一つカップに入れてくれました🧁その後、少し焦げ目がつくまでオーブンで焼きました!米粉で作っているのでモチモチした食感や、たくさん入ったりんご🍎のザクザク食感、さっぱりしたレモン果汁🍋の風味などを感じることができます♪

旬の食材を楽しんで、食べましょう!

社会科見学⑤

黒電話、洗濯機、炊飯器、アイロンなど、昔の生活用品の説明を受けた後触らせていただきました。

社会科見学④

かまどや石臼を実際に触ったり見たりしました。衣装を着て劇もさせていただきました。

3年社会科見学②

歴史民俗資料館に着きました。
グループに分かれて体験をしています。
これは昔遊び体験です。

10月16日の給食

【今日の献立】

 

みそだれ焼き肉丼

キャベツスープ

 

今日は、食べやすい丼ぶりの「みそだれ焼き肉丼」が出ています。味噌のうま味と豆板醬のピリッとした辛さが食欲をそそります🍚また、キャベツスープはキャベツの他にも、玉ねぎ🧅、にんじん🥕などたくさんの野菜が入っています。野菜をたくさんとることのできる万能スープです✨

今日は、就学時検診の為、朝早くから調理員さんが美味しい給食を作ってくれました。感謝の気持ちを忘れず、愛情と栄養たっぷりの給食を残さず食べましょう😊

業間休みの様子

いつの間にか、大分涼しくなってきました。
暑さのため、外で遊べなかった子供たちも運動場で遊べるようになりました。
元気に歓声をあげて鬼ごっこをしたり、笑顔でブランコに乗ったり、
20分ある休み時間は、子供たちにとってかけがえのない時間です。


10月15日の給食

【今日の献立】

 

シュガートースト

野菜のスープ煮

ヨーグルト

 

今日の「シュガートースト」は、グラニュー糖とマーガリンを混ぜたペーストを一枚ずつ食パンに塗って、オーブンで焼きました🍞ジュワっと甘い味が口いっぱいに広がり、とても美味しく出来上がりました✨

また、「野菜のスープ」は、三色の野菜ミックスボールやにんじん🥕、ジャガイモ🥔、キャベツ、さやいんげんなどたくさんの具材が入っています。チキンブイヨンや野菜のうま味がギュッと詰まった野菜のスープ煮は、どのクラスもよく食べていました!

クリーン朝会

クリーン朝会がありました。
各学年がそれぞれ、決められた場所の除草を行いました。
まだまだ、草がたくさん生えてきていて、やりがいがありました。
今日もゴミ袋いっぱいの草がとれました。
みんなでがんばりました。


桶川市小学校体育大会

第67回体育大会が桶川小学校の校庭で行われました。

市内小学校の6年生が桶川小学校に集合しました。

晴天の下、子供たちは今まで練習してきた成果を出そうと頑張りました。

100m走

走り幅跳び

60mハードル走

走り高跳び

1000m走

ボール投げ

400mリレー

6年生の全員写真

環境ボランティア 花植え

今日は環境ボランティアさんに、花植えをしていただきました。東門から昇降口に向かっての通路わきのプランターが大分寂しくなっていたのですが、彩り豊かになりました。
また、周りの除草もしていただき、とても美しい通りになりました。
ボランティアさん、ありがとうございました!

10月11日の給食

【今日の献立】

 

五目うどん

キャラメルポテト

こんにゃくサラダ

 

今日は、秋が旬のさつま芋🍠を使った「キャラメルポテト」が登場です!給食室から甘い香りがして子供達はウキウキしていました。外はカリッと、中はホクホクしたさつま芋にキャラメル味のタレがよく絡んでとても美味しく出来上がりました✨

また、「こんにゃくサラダ」に入っているこんにゃくは何からできているでしょうか?というクイズを出しました。こんにゃく芋からできていることに驚いていたり、正解したことに喜んでいたりと、食について楽しく学びながら給食時間を過ごしています♪

2年生 生活科見学 3

北本自然観察公園を見学しました。

施設内で飼われているへびを見たり、触ってもいい動物のはく製を触ったりしました。

外では、いろいろな植物や虫を観察しました。

触ったことがない虫を触ることができ、子供たちはうれしそうでした。

2年生 生活科見学 2

北本自然観察公園につきました。まずはクラスごとに記念写真を撮りました。

その後は待ちに待った昼食です。「お腹すいたあ」という声があちらこちらから聞こえました。

外の芝生の上で食べることができました。

作ってくださったおうちの方、ありがとうございました。


 

2年生 生活科見学 1

グリコピアリーストに見学に行きました。着いた途端、お菓子の甘い香りが漂っていました。

集合写真を撮ってから工場内の見学をしました。工場の方が丁寧に説明をしてくださいました。

クイズにも挑戦し、正解するとみんな、歓声をあげていました。

10月10日の給食

【今日の献立】

 

そぼろ丼

茎わかめスープ

ブルーベリーゼリー

 

10月10日の今日は、「目の愛護デー」と言い、「みんなの目の健康を守ります」という日です👀目に良い働きをする栄養素にはビタミンAとアントシアニンがあります。今日のそぼろ丼に入っているにんじん🥕には、ビタミンA が多く含まれます。また、「ブルーベリーゼリー」のブルーベリーにはアントシアニンという色素があり、目の疲れや、視力を回復させます!今日の「ブルーベリーゼリー」は、ナタデココ🥥やブルーベリーソースを使って給食室で一つ一つ手作りしました!毎日の生活でテレビやスマホの見過ぎに気をつけ、食事からも目を大切にしていきましょう!

6年生 昼食の様子

今日はあいにくの天候で、市内体育大会が延期になってしまったので、6年生は教室でお弁当を食べました。
いつもの給食と違って、各家庭で用意していただいたお弁当を食べました。
みんな楽しそうで、会話も弾んでいました。
体育大会は、11日(金)に延期です。
11日はまたお弁当よろしくお願いします!

10月9日の給食

【今日の献立】

 

ご飯

家常豆腐

ワンタンスープ

 

今日は、中国の家庭でよく食べられている「家常(ジャージャン)豆腐(どうふ)」が登場です!子供達が美味しく食べられるように、調理員さんが味見をしながら調味料の量を調節して美味しく仕上げてくれました✨

また、「ワンタンスープ」のワンタンは、良い兆しを表すものと言われている白い雲のように見えることから縁起の良い食べ物と言われています🌥どのクラスも、ワンタンスープを残さずよく食べていました♪

体育大会選手を励ます会

体育大会に出場する6年生を励ます会が5年生を中心にして開かれました。
出場する種目ごとに6年生の紹介があり、6年生に向けて1~5年生がエールを送りました。
6年生の試技の披露は、ボール投げでしたが、全校児童から「おお~っ」と感嘆の声が聞こえてくるほど素晴らしかったです。
6年生の決意表明もありました。校長からも激励の言葉が贈られました。
体育大会当日もがんばれ6年生!

10月8日の給食

【今日の献立】

 

チャーハン

揚げしゅうまい

青菜とコーンのソテー

チーズ

 

今日は、6年ぶりに「チャーハン」が登場です!チャーハンは、「チャー」が炒める、「ハン」がご飯という意味で、中国料理の炒めご飯のことです。給食室では、人数分のご飯を炒めて作ることができないので、中華味で炒めた具材をご飯に混ぜ込みました✨給食では、一度にたくさんの量を作るために色々な工夫をしています。感謝の気持ちを忘れず、おいしく楽しく給食を食べましょう🥄

能登地方(石川県)応援給食の取材

今日は能登地方(石川県)応援給食でした。
地震や大雨で影響を受けた能登地方を応援するために石川県の郷土料理「治部煮」を取り入れた給食でした。
4年生が取材を受けました。
みんな元気よく笑顔で応対していました。
取材にいらした市役所の職員の方も、終始笑顔でいらっしゃいました。

10月7日の給食

【今日の献立】

 

菜めし

治部煮

ししゃもフリッター

みそ汁

 

令和6年1月1日に石川県能登地方を中心に震度7の地震や、9月下旬に豪雨災害が発生し、日常を取り戻せていない方がいます。今日は、能登地方を応援する意味を込めて石川県の郷土料理である「治部煮」が登場です✨治部煮は、煮ている時に「じぶじぶ」という音がすることからこのような名が付けられたと言われています。実際に調理している時も具材達が美味しいだし汁吸いながら「じぶじぶ」と音を立てていました!

また、1枚目の写真は石川県の特有のすだれ麩で、治部煮に使用しています。すだれの目がついており、弾力があって歯ごたえがあるのが特徴です。1枚が約30cmの長さですが、給食室で1.5cmに切りました。鶏肉、タケノコ、しめじ、にんじん、小松菜など色とりどりでの具材が入り、最後にとろみを付けました😊今日は、治部煮を食べながら防災や復興のためにできることを考えられるといいですね!