加納小の1日

PTA環境部の活動

PTA環境部の方々が校内の清掃に来てくれました。

校地内の除草を行う予定でしたが、雨のため、昇降口や理科、家庭科室の窓清掃をしていただきました。

ピカピカになり、とても気持ちがいいです。ありがとうございました!

 

 

5月13日の給食

【今日の献立】

 

ごはん

やき魚

野菜いため

ピリ辛みそ汁

 

ゴールデンウィーク明けで、運動会練習も始まり、疲れが出てくる頃です。今日の「ピリ辛みそ汁」には一味唐辛子を入れ、疲れで食欲が少し落ちてくる頃でも食べやすい汁ものにしました!子供たちからは、「辛いの好きだから嬉しい😊」、「この味噌汁が一番好き!」などと、大人気でした✨

心肺蘇生法講習会

水泳の授業が始まる前に行っている心肺蘇生法講習会を本校職員が受講しました。
今回は、プールでおぼれた子がいた場合を想定して救助までを行いました。
終わった後で、消防署の方から講評をいただきました。
絶対にあっては欲しくないことではありますが、万が一に備えてしっかりとした知識を身に付けました。

環境ボランティア 

今日は、学校応援団の環境ボランティアの活動がありました。
2年生の前の花壇の整備をしていただきました。植えてあった花が枯れていたので、抜いて、同時に周囲に生えていた雑草まで片付けていただきました。
とてもきれいになり、2年生がサツマイモを植えやすくなりました。
環境ボランティアのみなさん、今年度もよろしくお願いします!


5月10日の給食

【今日の献立】

 

ごはん

すぶた

キャベツのスープ

 

今日の「すぶた」は、甘い味、しょっぱい味、すっぱい味、うまみなどたくさんの味を感じられます🐷調理員さんが、子どもたちの好きな味付けになるように何度も味見をしながら作ってくれました!野菜がゴロゴロ入っていて、甘みの強い味付けが子どもたちのお気に入りです✨

運動会の練習

 運動会の練習が始まりました。
 今日は1,2年生と5,6年生が練習しました。1年生にとっては小学校で初めての運動会。前に立つ教員の動きを一つ一つ確認しながら一生懸命手足を動かしていました。
 5,6年生は表現運動の前段階として集団行動の練習を体育館で行いました。
自分の動きだけでなく、前後左右、全体の動きに合わせて動くことが必要なので、とても大変です。皆真剣な表情で練習に取り組んでいました。
 これから2週間、運動会に向けて頑張ってほしいです。


5月9日の給食

【今日の献立】

 

肉汁うどん

じゃこサラダ

まっちゃカップケーキ

 

今日の給食「抹茶カップケーキ」は、5月1日の季節の移り変わりの目安となる「八十八夜」にちなみ、抹茶を取り入れました。調理員さんが一つずつカップに入れて作ってくれました!とてもふわふわしていて、抹茶のいい香りとチョコチップの甘さが口の中いっぱいに広がって、とても美味しいです🧁次は、どんな手作り給食が出るか楽しみですね♪

5月8日の給食

【今日の献立】

 

さつますもじ

あじ入りさんが

春キャベツのソテー

 

今日の給食「さつますもじ」は鹿児島県の郷土料理です。さつますもじに入っているさつま揚げは、分厚く弾力があり、味が染みていてとても美味しく出来上がりました🍚また、春キャベツのソテーは旬の春キャベツやアスパラを使って作りました!旬の食べ物をたくさん使った春キャベツのソテーは栄養満点です✨

クリーン朝会

クリーン朝会がありました。
曇り空の下、各学年で分担された場所の除草を行いました。
加納小学校は緑豊かで、この時期雑草もどんどん育ってしまいます。
子供たちも一生懸命頑張ってたくさん草を取っていました。

加納小学校の校庭

加納小学校の校庭はとても水はけがよいです。前夜に雨が降っても、翌朝には校庭が使えてしまうこともあります。今日は、昨夜に降った雨にもかかわらず、子供たちが元気に遊んでいました。


5月7日の給食

【今日の献立】

 

ピザトースト

野菜のスープ煮

ヨーグルト

 

今日のピザトーストは、調理員さんが具材から手作りして一つ一つ愛情を込めて作ってくれました💕外がカリッと中がふわふわのパン、手作りのピザソース、濃厚なチーズに最高の組み合わせです!

また、野菜のスープ煮はたくさんのお野菜とモチモチのいももちがとても美味しいです✨

引き渡し訓練

引き渡し訓練が行われました。引き渡し訓練は、大地震が起きた時や、不審者等による事故が起きた時に、保護者にお子さんを安全に引き渡せるようにするためのものです。
校長の話の後、安全主任から引き渡しの説明をし、保護者へ引き渡しを行いました。とてもスムーズに行うことができました。災害は起こらないに越したことはありませんが、訓練を行うことで、急に何かあっても速やかに対応できると思います。その意味で、大変意義のある訓練でした。ご対応いただいた保護者の皆様、大変ありがとうございました。


5月2日の給食

【今日の献立】

 

ちまき風おこわ

かつおのバーベキューかりん

コーンサラダ

 

今日はこどもの日の献立となっています🎏

ちまき風おこわは、もち米を混ぜてモチモチ食感に仕上げました!また、かつおのバーベキューかりんは、子どもたちに人気のあるバーベキュー味のたれをからめて作りました🐟「今日の魚、美味しい!」、「美味しいからおかわりする!」などの声が聞こえ、大好評でした!

クラブ活動

今日は今年度1回目のクラブ活動でした。
あいにくの雨でしたが、1回目なので、役職を決めたり、年間の予定を立てたりしました。
子供たちは皆今日を楽しみにしていました。
新設されたクラブもあり、笑顔で活動場所に向かっていきました。
1年間、楽しく活動してほしいものです。

5月1日の給食

【今日の献立】

 

とうふのそぼろ丼

だまこ汁

 

今日は新メニューの「だまこ汁」が出ました。お米を丸めたおもちのようなだまこもちは、モチモチで野菜や出汁のうま味がたくさん詰まっています!

また、豆腐のそぼろ丼はフワフワのお豆腐、たくさんのお野菜、生姜やニンニクの香りが効いていてご飯と相性抜群です✨

4月30日の給食

【今日の献立】

 

たけのこごはん

花形豆腐のあんかけ

舟きゅうり

あいしょう汁

 

今日のたけのこごはんは、この春収穫されたたけのこを使用して作りました !ポリポリ食感のたけのこに味が染み込んでいてとても美味しく出来上がりました🍚

また、花形豆腐のあんかけは、お花の形をした豆腐ハンバーグに手作りのあんかけをかけました🌸とてもかわいらしく、甘みのあるあんかけは子供たちに人気の味付けです。

5月の全校朝会

5月の全校朝会がオンラインで行われました。
校長講話は、「目標に向かって」という話で、新年度になってからの自分を振り返って、目標の進み具合を確認し、気持ちを新たにして今後に臨もうということでした。
生徒指導担当からは、5月の生活目標「気持ちのよい言葉をつかおう」についての話がありました。
連休明けでしたが、みな、しっかりした態度でした。




離任式

離任式がありました。
昨年度末で加納小学校を去られた先生方が子供たちへお別れを言う式です。
子供たちも今日をとても楽しみにしていました。
先生方のご挨拶を静かに聞き、笑顔でお見送りできました。


4月26日の給食

【今日の献立】

 

カレーライス(豆乳)

フルーツポンチ

 

今日のカレーのルゥは、ケチャップやソース、カレー粉などの調味料を組み合わせて作っています。また、牛乳ではなく豆乳を使っています。こだわりのカレーは、子どもたちにも大人気です!✨

そして、フルーツポンチはアセロラゼリーやみかん🍊、パイナップル🍍などカラフルで見た目も楽しめるメニューです!

2年生 グリーンピースのさやむき

今日の給食に出たご飯に入っているグリーンピースのさやを2年生がむいていてくれました。「思ったより簡単だ」という声がある一方で、なかなかむけず、苦戦している様子も見られました。最後は「見て、見て。きれいにむけたよ」という声があちらこちらから聞こえてきました。さやがむけたグリーンピースはご飯と一緒に炊かれて、全児童がおいしくいただきました。


4月24日の給食

【今日の献立】

 

ピースごはん

ごまみそ肉じゃが

すまし汁

 

今日は、2年生がさやむきをしてくれたグリンピースを使って、調理員さんがおいしい炊き込みご飯に変身させくれました🍚旬のグリンピースは、大きく、ホクホクしていて、栄養満点です!子どもたちも旬のグリンピースをよく味わいながら食べていました✨

交通安全教室

1,3年生が交通安全教室に参加しました。

上尾警察の方、桶川市役所安心安全課の方、交通指導員さんがお見えになり、指導してくださいました。

3年生は、自転車の安全な乗り方を学びました。

1年生は、道路の安全なわたり方を教えていただきました。

おうちでも話題にして、交通事故にあわないようにしていきましょう。

3年生

1年生

 

 

4月23日の給食

【今日の献立】

 

子どもパン

ハムカツ

ゆで野菜

ジュリエンヌスープ

スライスチーズ

 

今日の給食は、パンに何を挟むか、どのように挟むか、自分で決められるメニューです!

また、ハムカツは、調理員さんたちがハムに小麦粉、パン粉を付けて、油で1つずつ揚げました。約350個のハムカツを朝から作ってくれました☀調理員さんの愛情たっぷりハムカツは、サクサクしていてとても美味しく出来上がりました!!

学校運営協議会・1年生を迎える会

第1回の学校運営協議会がありました。
学校運営協議会とは、委員の皆様から学校運営に対してご意見をいただき、学校をより良い方向へ導いていくものです。今日は1回目なので、自己紹介や校長の学校経営方針の承認、今年度この会で話し合っていく内容についての意見交換を行いました。また、1年生を迎える会についてもご参観いただきました。
委員さんからは、「全学年が一堂に会している様子を見て、かわいい1年生が、6年間で立派な6年生になるのだなと感じた」「1年生がこの短期間で、校歌を歌えるようになっていて驚いた」などの感想が寄せられました。委員の皆様、1年間よろしくお願いいたします。

4月22日の給食

【今日の献立】

 

牛乳

マーボー丼

わかめスープ

みかん

 

新しい学年になって2週間がたつ頃、緊張がほぐれると同時に疲れも出てきます。そのため、どんぶりメニューの「マーボー丼」にし、食べやすくしました!トウバンジャンのピリッとした辛さ、たけのこのコリコリした食感がとても美味しいです✨

また、1年生も給食に慣れてきて「今日の給食、美味しかった!」、「全部食べた!」などと声をかけてくれるようになり、給食の時間を楽しんでいるようです♪

授業参観・懇談会

昨日・今日と授業参観・懇談会がありました。
授業参観では、多くの保護者の方にご参観いただき、ありがとうございました。
子供たちも、いつもにも増して張り切って望んでいる様子が伝わってきました。
懇談会では、今年度1回目の顔合わせということで、自己紹介や、1年間の抱負などについて意見交換できました。大変有意義な時間をもつことができました。ありがとうございました。
これから1年間、子供たちのためにご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

4月19日の給食

【今日の献立】

 

牛乳

ごはん

豚肉の生姜炒め

ミニトマト

こしね汁

 

毎月、19日は食育の日です🥢桶川市では、3枚の食器を使った和食の献立を取り入れています。1年生は初めて3枚食器を使う日なので、食べやすさを重視し、ごはんがすすむ献立にしました!

また、群馬県で生産の盛んなこんにゃく、しいたけ、ねぎの頭文字を取って名付けられた「こしね汁」を作りました!具だくさんでとても美味しく出来上がりました😊

ブロック抽選会

体育館でブロック抽選会がありました。
学年ごとにくじを引いて赤ブロックか白ブロックかを決めるものです。
この色分けは、運動会や遊ぼう会の他、にこにこタイムでも組みます。1年間仲良く遊んだり、行事をこなしたりします。子供たちにとっては、とても大事なイベントです。

 

4月18日の給食

【今日の献立】

 

牛乳

フラワーロール

白身魚のバジルフライ

フレンチサラダ

コーンシチュー(豆乳)

 

今日の給食は、豆乳で作ったコーンシチューです。豆乳を使っていますが濃厚で、コーンのつぶつぶ感がとても美味しいです✨

また、彩りのきれいな赤ピーマンとザクザクしたキャベツでさっぱりとしたフレンチサラダを作りました。気温が上がり始めてきたこの時期にピッタリです!

全国学力学習状況調査

今日は6年生が全国学力学習状況調査を行いました。
全国の6年生が行うテストということで、皆緊張の面持ちで、担任から事前の説明を受け、調査に臨んでいました。



市長あいさつ運動

市長さんが来校して、登校する子供たちにご挨拶をしてくださいました。
計画委員の子供たちも一緒に並んで挨拶を行いました。
登校する子供たちは、少しはにかみながらも元気に挨拶をしていました。
終了後、市長さんから計画委員の子供たちに向けて、運動会に向けて、高学年として中心になってがんばってほしいと、激励のお言葉をいただきました。


4月17日の給食

【今日の献立】

 

牛乳

豆腐めし

揚げつくね

ビーフンソテー

 

今日の給食は、群馬県の郷土料理である「とうふめし」を作りました🍚豆腐のほかにも、にんじんやシイタケを使って、彩りや栄養バランスの良い混ぜご飯です!

また、揚げつくねは外がカリッと、中はふわふわに出来上がりました。

 

元気タイム

今日の元気タイムは、体操隊形の開き方の練習をしました。
前後左右のバランスをとって開くのは中々難しいです。
みんな、前後左右を見ながら大きく腕を開いて調整していました。



4月16日の給食

【今日の献立】

 

牛乳

ごはん

プルコギトッパプ

春雨スープ

 

今日の給食は、「プルコギトッパプ」という韓国料理です!甘辛い味がご飯と相性抜群です😋

また、春雨スープはチキンハムや茎わかめを入れて作りました。茎わかめのコリコリとした食感がアクセントになってとてもおいしく出来上がりました!

避難訓練

今年度1回目の避難訓練を行いました。
地震が起き、その後給食室から火災が発生したという想定で、全員が校庭に避難するという訓練でした。
大きな混乱もなく、静かに速やかに避難することができました。
とても立派でした。

音楽朝会

音楽朝会がありました。今日は校歌の練習をしました。
始めに音楽主任から、姿勢について、模型を使って楽しい説明がありました。
その後、全員で元気よく歌いました。


4月15日の給食

【今日の献立】

 

牛乳

コッペパン

ウインナーのケチャップあえ

コーンポテト

チキンスープ

 

今日から1年生の給食が始まりました✨1年生が初めての給食でも、食べやすいメニューになっています。1年生は、パンにウインナーをはさんで楽しそうに給食を食べていました😊

また、チキンスープはカラフルな野菜ボールとチキンのうま味がぎっしり詰まっていて、美味しく出来上がりました!

外国語活動の様子

新しいALTがきて、今日からレッスンが始まりました。
子供たちは、元気よく手を挙げて英語で受け答えをしていました。
ALTも、大きな声と、元気なジェスチャーで盛り上げていました。
今年度も明るく楽しいレッスンになりそうです。

業間休みの様子

20分間の業間休みの様子です。
今日はとても良い天気で外遊びには絶好の日でした。
元気に走り回る子供たちを見るのは3月以来です。
年度が明けても加納っ子は元気いっぱいです。



4月12日の給食


【今日の献立】

牛乳

花見寿司

焼き魚

海藻サラダ

 

今日は、「進級おめでとう」という気持ちを込めて花見寿司を作りました🌸

たけのこや絹さやなど旬の野菜をたくさん使って作り、栄養たっぷりで彩りの良い花見寿司が出来上がりました!

また、色々な種類の海藻は入っている海藻サラダは、歯ごたえがよく美味しくできました。

 

4月11日の給食

【今日の献立】

 

牛乳

インディアンスパゲッティ

春キャベツのサラダ

 

新年度の給食が始まりました!!

今日の給食のインディアンスパゲッティには、豚ひき肉とかんぱちのそぼろを使って作りました。お魚を使っていますが、とてもジューシーでおいしくできました🐟

また、春キャベツのサラダは、柔らかくて甘い春キャベツが手作りのドレッシングとよく合います!

元気タイム

今年度1回目の元気タイムがありました。
今回は集団行動の練習をしました。
整列の仕方、体操隊形への移動、回れ右の仕方等々
すぐに理解して出来るようになりました。
退場の際の行進も見事でした。
1年生は着替えの練習をした後に元気タイムの様子を見学にきました。
見学の態度も立派でした。

1年生、初めての下校

遅くなりましたが、なかよし学級2組の黒板アートを紹介します。
新入生が2人入ったお祝いに作成しました。力作です。
 

さて、今日は1年生が初めての下校でした。
地区ごとに集まって下校します。
しばらくの間はお母さんが交代で付き添ってくれます。
「さよなら!」元気な声で帰っていきました。
しばらくは、1年生は「初めての‥」が続きます。

通学班会議・一斉下校

今年度最初の通学班会議・一斉下校がありました。
年度当初の会議なので集合場所に混乱があるかと思いましたが、大きな混乱もなく行うことができました。とても立派でした。帰り間際には、雨も止んで元気に下校できました。
明日からの通学班登校にも期待しています。

学年朝会

今年度1回目の学年朝会がありました。
それぞれ、学年の約束や、一つ上の学年になった子供たちに期待することなどが担任から話されました。
みんな、目をキラキラさせて、聞いていました。新しい学年になって、頼もしい限りです。


着任式・始業式・入学式

 今日から子供たちにとっての新年度が始まりました。
 着任式では、加納小を去った教員に対しての寂しい思いを表していた子もいましたが、新しく着任した教員を期待のまなざしてみている子が多かったです。
 始業式は、校長から三つの「和」についての話があり、続く担任発表では歓声が聞こえました。
6年児童の話では1年間の決意表明が聞かれました。終了後、生徒指導担当からは、挨拶の大切さの話でした。転入生の紹介もありました。
 午後からは入学式がありました。6年生が午前中に会場準備をしてくれました。式前には満開の桜のもとで写真を撮っている姿が見られました。新入生は約1時間の式の間きちんと座っていられてとても立派でした。明日から加納っ子の仲間入りです。


修了式

修了式がありました。
集まった子供たちの顔は、みんな晴ればれしていました。
始めに、校長から各学年の代表に終了証が手渡されました。
校長式辞は「これからも和を大切にしていこう」という話でした。
児童代表の言葉は、1年生と4年生が来年度に向けての決意表明をしました。
校歌も元気よく歌えました。
式の後の生徒指導主任の話も、しっかりとした受け答えができました。
みんな揃って立派に進級できる態度でした。


3学期のまとめ

明日で3学期も終わりです。今年度1年間、保護者、地域の皆様には大変お世話になりました。

各学級では、3学期の終わりにお楽しみ会を行っています。

子供たちは、今年1年楽しかったね、仲よくしたね、来年も頑張ろうねという気持ちでいると思います。

みんなの笑顔がとても素敵です。

   

卒業証書授与式

卒業証書授与式がありました。
まさに晴れの日にふさわしい晴天のもと、6年生は笑顔で登校してきました。
式には、とても立派な態度で臨み、厳粛な中にも感動的な式となりました。
素敵な6年生が、4月にはどんな中学生になるか、楽しみです。


学年朝会

今年度最後の学年朝会がありました。
それぞれ、春休みの過ごし方と、4月に一つ学年が上がることへの心構えについての話がありました。
6年生は明日行われる卒業式に向けての諸注意や、気持ちの準備の話がありました。
みんな、真剣な表情で聞いていて、「はい!」という返事から、4月から頑張ろうという決意が感じられました。