加納小の1日
2月19日の給食
【今日の献立】
牛乳
焼き魚
切干大根の煮付け
どさんこ汁
19日の今日は、食育の日にちなんで和食の献立です。
どさんこ汁のどさんことは、「北海道で生まれたもの」を意味する言葉で、北海道の給食では定番のメニューです。給食では、北海道での生産が盛んなじゃがいもやにんじん、コーンが入っています。
2月16日の給食
【今日の献立】
牛乳
エスカロップ
もやしのスープ
今日のエスカロップは北海道根室市の郷土料理です。
エスカロップとは、バターライスの上にとんかつをのせてデミグラスソースをかけた料理です。子供たちは、豪華だ!と言いながらとんかつのおかわりじゃんけんをしていました。
PTA係活動
本日はPTA係活動日です。
環境整備として、体育館清掃、渡り廊下清掃、外トイレ清掃、体育館前除草をしていただきました。
12名もの方が来てくださり、すみずみまできれいにしてくださいました。
保護者の皆様のおかげで、加納小学校の環境が整えられています。
今後もどうぞよろしくお願いします。
2月15日の給食
【今日の献立】
牛乳
みそラーメン
きなこカップケーキ
いそか和え
今日は手作りのきなこカップケーキです。
アレルギー食材となる小麦と牛乳の代わりに、米粉と豆乳で作りました。
ふわふわの食感ときな粉の味が口の中に広がります。
元気タイム(縄跳び)
元気タイムでリズム縄跳びの練習をしました。暖かい1日となりましたが、どの子も楽しそうに練習していました。笑顔で取り組めていて、とても素敵な時間となりました。
2月14日の給食
【今日の献立】
牛乳
フレンチトースト
ボルシチ
ぽんかん
今日のフレンチトーストは、手作りです。砂糖とマヨネーズ、牛乳を混ぜて作った液に食パンを付けて焼きました。新メニューでしたが、子供たちもよく食べていました。
ボルシチは、ビーツペーストとケチャップを入れて赤色のスープに仕上げます。最後に豆乳を入れることでまろやかな味わいになりました。
坂田保育所の子供たち来校
坂田保育所の子供たちが加納小学校の1年生の教室にやってきました。来年度1年生になる子供たちです。
1年生の子供たちは、教室で、1年生になったらどんなお勉強をするのか教えたり、低学年図書室や体育館などの施設を案内したりしていました。
1年生が立派なお兄さん、お姉さんに見えました。
音楽朝会(3年生)
3年生の音楽朝会がありました。
始めに、今月の歌「ビリーブ」を全校で歌いました。
その後、3年生が「コンドルは飛んでいく」の合奏をしました。
バイオリンの演奏もあり、壮大な合奏でした。リコーダーは3年生になって始めた楽器ですが、とてもきれいな音色でした。
2月13日の給食
【今日の献立】
牛乳
美唄(びばい)のとりめし
厚焼き卵
ビーフンソテー
チーズ
今日のごはんは、美唄のとりめしという北海道の郷土料理です。
北海道の美唄市(びばいし)という市が発祥の地です。お祭りやお正月などのおめでたい日にもごちそうとして食べられています。鶏肉から出ただしと、しょうゆとバターの香りがするごはんになりました。
児童集会(給食委員会)
給食委員会による児童集会がありました。事前に撮った動画を各教室へ配信し、みんなで視聴しました。
「食べ物を大切にしよう」という内容で、どこの教室でも真剣に見入っていました。