加納小の1日

心肺蘇生法講習会

水泳の授業が始まる前に行っている心肺蘇生法講習会を本校職員が受講しました。
今回は、プールでおぼれた子がいた場合を想定して救助までを行いました。
終わった後で、消防署の方から講評をいただきました。
絶対にあっては欲しくないことではありますが、万が一に備えてしっかりとした知識を身に付けました。

環境ボランティア 

今日は、学校応援団の環境ボランティアの活動がありました。
2年生の前の花壇の整備をしていただきました。植えてあった花が枯れていたので、抜いて、同時に周囲に生えていた雑草まで片付けていただきました。
とてもきれいになり、2年生がサツマイモを植えやすくなりました。
環境ボランティアのみなさん、今年度もよろしくお願いします!


5月10日の給食

【今日の献立】

 

ごはん

すぶた

キャベツのスープ

 

今日の「すぶた」は、甘い味、しょっぱい味、すっぱい味、うまみなどたくさんの味を感じられます🐷調理員さんが、子どもたちの好きな味付けになるように何度も味見をしながら作ってくれました!野菜がゴロゴロ入っていて、甘みの強い味付けが子どもたちのお気に入りです✨

運動会の練習

 運動会の練習が始まりました。
 今日は1,2年生と5,6年生が練習しました。1年生にとっては小学校で初めての運動会。前に立つ教員の動きを一つ一つ確認しながら一生懸命手足を動かしていました。
 5,6年生は表現運動の前段階として集団行動の練習を体育館で行いました。
自分の動きだけでなく、前後左右、全体の動きに合わせて動くことが必要なので、とても大変です。皆真剣な表情で練習に取り組んでいました。
 これから2週間、運動会に向けて頑張ってほしいです。


5月9日の給食

【今日の献立】

 

肉汁うどん

じゃこサラダ

まっちゃカップケーキ

 

今日の給食「抹茶カップケーキ」は、5月1日の季節の移り変わりの目安となる「八十八夜」にちなみ、抹茶を取り入れました。調理員さんが一つずつカップに入れて作ってくれました!とてもふわふわしていて、抹茶のいい香りとチョコチップの甘さが口の中いっぱいに広がって、とても美味しいです🧁次は、どんな手作り給食が出るか楽しみですね♪

5月8日の給食

【今日の献立】

 

さつますもじ

あじ入りさんが

春キャベツのソテー

 

今日の給食「さつますもじ」は鹿児島県の郷土料理です。さつますもじに入っているさつま揚げは、分厚く弾力があり、味が染みていてとても美味しく出来上がりました🍚また、春キャベツのソテーは旬の春キャベツやアスパラを使って作りました!旬の食べ物をたくさん使った春キャベツのソテーは栄養満点です✨

クリーン朝会

クリーン朝会がありました。
曇り空の下、各学年で分担された場所の除草を行いました。
加納小学校は緑豊かで、この時期雑草もどんどん育ってしまいます。
子供たちも一生懸命頑張ってたくさん草を取っていました。

加納小学校の校庭

加納小学校の校庭はとても水はけがよいです。前夜に雨が降っても、翌朝には校庭が使えてしまうこともあります。今日は、昨夜に降った雨にもかかわらず、子供たちが元気に遊んでいました。


5月7日の給食

【今日の献立】

 

ピザトースト

野菜のスープ煮

ヨーグルト

 

今日のピザトーストは、調理員さんが具材から手作りして一つ一つ愛情を込めて作ってくれました💕外がカリッと中がふわふわのパン、手作りのピザソース、濃厚なチーズに最高の組み合わせです!

また、野菜のスープ煮はたくさんのお野菜とモチモチのいももちがとても美味しいです✨

引き渡し訓練

引き渡し訓練が行われました。引き渡し訓練は、大地震が起きた時や、不審者等による事故が起きた時に、保護者にお子さんを安全に引き渡せるようにするためのものです。
校長の話の後、安全主任から引き渡しの説明をし、保護者へ引き渡しを行いました。とてもスムーズに行うことができました。災害は起こらないに越したことはありませんが、訓練を行うことで、急に何かあっても速やかに対応できると思います。その意味で、大変意義のある訓練でした。ご対応いただいた保護者の皆様、大変ありがとうございました。