カテゴリ:今日の出来事

5月の全校朝会

5月の全校朝会をリモート形式で実施しました。
全校児童が集まり行うよさと、体育館や校庭への移動を伴わない各教室でのリモート実施、
双方のよさを考えながら、今後は朝会等を実施して参ります。

校長先生からは、150周年を迎えた加納小の歴史などついての話がありました。
校章の形や、その中にデザインされている月桂樹についてのお話が実物を見せながらありました。

次に、生徒指導担当の先生から、5月の生活目標「気持ちのよい言葉をつかおう」
について、エピソードを交えながら具体的なお話がありました。

避難訓練

地震発生。机の下にもぐり安全を確保。

引き続いての火災発生。避難経路を考え、校庭へ避難しました。

「お・か・し・も・ち」の約束を守り、

整然と避難する姿はとても立派でした。

いつ起こるかわからない災害に備え、避難訓練は大事ですね。

離任式

3月で加納小学校を去られた先生が来てくださいました。

ひと月分成長したかのうっ子の姿を見て頂くことができました。

みんなで感謝の手紙を書き、花束といっしょに渡すことができました。

 

離任式が終わった後は、教室で最後のお別れの言葉を伝えました。

加納小を去られた先生方、新しい勤務先でもご活躍ください。

 

 

開校記念日を終えて

4月25日、開校150周年の開校記念日を終えました。
11月18日には記念式典が予定されております。

あわせて、150年間多くの人々に支えられてきました。
校舎の玄関には、学校応援団の方々を紹介するコーナーもございます。
これからもよろしくお願いします。

児童集会(委員会紹介集会)

委員会紹介集会がありました。

委員会は、5.6年生で組織されています。加納小学校のために、5,6年生が分担をして仕事をしてくれています。

今日は、その仕事と皆さんへのお願いを、委員長、副委員長が発表しました。

加納小学校には、給食委員会、掲示委員会、放送委員会、図書委員会、体育委員会、保健委員会、環境委員会、掲示委員会の8つの委員会があります。

1年生を迎える会

1年生を迎える会を行いました。

昨年はオンラインでしたが、今年は全学年が体育館に集まって行いました。

1年生は6年生と手をつないで入場しました。6年生からペンダントの贈呈がありました。

その後、各学年から、1年生へ向けての言葉がありました。

1年生からお礼の言葉の発表がありました。声をそろえて上手に言えました。

最後に、校歌を全員で歌いました。体育館にみんなの歌声が響き渡りました。

 

ブロック抽選会を行いました

加納小学校では、年間を通じて縦割り班活動を行っています。
また運動会の組み分けもこのブロック抽選会で決まった色で行います。

クラスの代表者が紅白の球を引き、それぞれのブロックが決定しました。

みんなで楽しく1年間すごしましょう。
よろしくお願いします。

元気タイムに1年生が初参加!

元気タイムに1年生が初めて参加しました。
全校児童が集まり、体操隊形に開く練習と、回れ右を連取しました。

最後は、行進をして退場をしました。

放送器具の準備・片づけは放送委員の仕事です。
こちらも新しいメンバーで始まった委員会活動で、責任をもって行ってくれました。

交通安全教室(1年生・3年生)

今日は、1年生と、3年生の交通安全教室がありました。
交通指導員さん、上尾警察の方、市役所の方がいらっしゃり、交通安全について教えていただきました。
1年生は、交差点の渡り方や、道路の歩き方を学習しました。3年生は正しい自転車の乗り方について学習しました。ご指導いただいた皆様、ありがとうございました。

3年生

1年生