修了式

今日は修了式でした。
朝、登校の様子を見ていると、子供たちの顔も一様に晴れやかでした。
校長講話では、3つのことを実行しようというものでした。
1 目標をもとう
2 友達を大切にしよう
3 ありがとうを伝えよう
児童代表の言葉では、1年生と3年生が、1年間を振り返っての感想と、1つ学年が上がっての抱負を話しました。
式の後の生徒指導主任の話では大事にしてほしいものとして友達、命、家族をあげ、それぞれ大事にしてほしいと訴えていました。
子供たちは笑顔で下校していきました。
今年度の学校生活も無事に終了しました。
また、校庭の桜が開花しました。
加納小にも春がやってきました。