北本トマトカレー フルーツココポンチ 牛乳
今日の給食は桶川市の北側の北本市のトマトカレーでした。ひき肉と合わさって美味しいカレーになりました
北本トマトカレー フルーツココポンチ 牛乳
今日の給食は桶川市の北側の北本市のトマトカレーでした。ひき肉と合わさって美味しいカレーになりました
ごはん、酢豚、コーンスープ
酢豚はちょうど良い甘酸っぱさで、ご飯が進む美味しさでした
きなココアトースト(←誤字ではありません)、野菜のスープ煮
今日の主食は食パンにきな粉とココアを塗ったトーストのきなココアトーストです。
品数は2品ですが、具材は多く、たくさんの食材が使用されています。
写真のようにイチョウ型の人参にまざって、星形の人参が入っていた人もいたかもしれません。かのうっ子のみなさん、これから星形の人参をさがしてみてください
肉汁うどん、みそポテト、のらぼうあえ
みそポテトとうどんの組み合わせで、みんな美味しくいただきました。
コーンピラフ、チキンポテトフライ、ベーコン入り野菜炒め
野菜炒めには、春雨も入っていてプルプルとした食感も楽しめました。
ツイストパン、ジャガイモとハムのチーズ焼き、カラフルサラダ、果物
パンが主食の今日は、各食器の上がカラフルで、見た目にも楽しめました
しゃくし菜チャーハン、ねぎ味噌パオズ、ごぼうサラダ
しゃくし菜チャーハンは具だくさんで、とてもおいしかったです
みそラーメン ごぼうの青のり揚げ メロン 牛乳
ごぼうの青のり揚げは、塩味が軽くきいていて美味しかったです。
ガパオライス ビーフンスープ 牛乳
ガパオライスの味付けはご飯が進む味付けでみんな美味しく食べていました
かみかみわかめごはん、マンダイのカラフル揚げ、みそ汁
今日のお盆の上は主食、主宰、汁物の3つのお皿が並んだカラフルで見た目も美味しくいただきました。
〇R7 PTA総会資料をPTAからのお知らせに掲載しました。
〇『西門付近への路上の駐車はおやめ下さい』というお知らせを掲載しました。
〇ペーパーティーチャーセミナーの開催についてのお知らせを掲載しました。
〇令和5年度全国・埼玉県学力学習状況調査結果を掲載しました。
〇学校応援団(図書ボランティア)募集のお知らせ
加納小学校では図書ボランティアを随時募集しています。
〇夏休みチャレンジプログラム
夏休みの体力作りにできそうな種目に挑戦してみましょう。
↓のタイトルをクリックしてみましょう。
令和7年度チャレンジプログラム(夏休み 1~3年ver).pdf
令和7年度チャレンジプログラム(夏休み 4~6年ver).pdf